2015年度のライン紹介をします。
自己ブリは10ラインとなります。
以下がそのラインとなります。
AラインはGull氏からの13年12番ラインです。
決して大きな個体ではないですが、親元では
早期羽化(2ライン)を使い、それぞれ881と870が出ています。
当たっている12年4番絡みのラインなので、とても期待が持てそうです。
★Aライン・・・・・・・Gull氏2013年12番 ♂83.0mm(860×2頭、850同腹)
① A1 ♀52.0mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
② A2 ♀52.1mm Ju_tsu氏 2013年A9(870、860同腹)
③ A3 ♀53.5mm 龍氏 2013年3番(855、850同腹)
④ A4 ♀51.5mm ガッタ氏2014年G-1-A(早期)
次にBラインもGull氏からで13年20番ラインです。
こちらも親元では早期羽化(1ライン)を使い870が出ております。
11年9番絡みのラインなので、掛ける♀次第では好結果が望めそうです。
★Bライン・・・・・・・Gull氏2013年20番 ♂83.5mm(855同腹)
⑤ B1 ♀51.5mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
⑥ B2 ♀53.0mm ジン氏 2013年9番(872B、845同腹)
⑦ B3 ♀50.4mm Ju_tsu氏 2014年C4(早期)
CラインはBKダイヤ氏の所で一番当たったラインを使用しています
兄弟で最少個体ですが、86mmアップが2頭出て兄弟アベレージが
84mmを超えているラインなので
掛ける♀次第では大きな個体が望めると思います。
★Cライン・・・・・・・BKダイヤ氏 ♂82.7mm(860×2頭 同腹)
⑧ C1 ♀51.0mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
⑨ C2 ♀52.8mm ジン氏 2013年9番(872B、845同腹)
⑩ C3 ♀53.0mm アプロ氏 2014年4番(早期)
♀については、同腹♀を掛けどうなるか検証するために
♂それぞれに、うさもんちさん氏の所で当ったB2(870同腹)ラインの♀を掛けています。
どのラインが大きくなるか楽しみです。
今年のラインは沢山里子(販売含む)を出しています。
親元(当方)は期待薄なので、何処かで大きな個体が出ればと思っています(笑)
尚、里子(購入含む)ラインについては割愛させていただきます。
全て知っている方なので昨年同様直接メールにて報告致します。
自己ブリは10ラインとなります。
以下がそのラインとなります。
AラインはGull氏からの13年12番ラインです。
決して大きな個体ではないですが、親元では
早期羽化(2ライン)を使い、それぞれ881と870が出ています。
当たっている12年4番絡みのラインなので、とても期待が持てそうです。
★Aライン・・・・・・・Gull氏2013年12番 ♂83.0mm(860×2頭、850同腹)
① A1 ♀52.0mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
② A2 ♀52.1mm Ju_tsu氏 2013年A9(870、860同腹)
③ A3 ♀53.5mm 龍氏 2013年3番(855、850同腹)
④ A4 ♀51.5mm ガッタ氏2014年G-1-A(早期)
次にBラインもGull氏からで13年20番ラインです。
こちらも親元では早期羽化(1ライン)を使い870が出ております。
11年9番絡みのラインなので、掛ける♀次第では好結果が望めそうです。
★Bライン・・・・・・・Gull氏2013年20番 ♂83.5mm(855同腹)
⑤ B1 ♀51.5mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
⑥ B2 ♀53.0mm ジン氏 2013年9番(872B、845同腹)
⑦ B3 ♀50.4mm Ju_tsu氏 2014年C4(早期)
CラインはBKダイヤ氏の所で一番当たったラインを使用しています
兄弟で最少個体ですが、86mmアップが2頭出て兄弟アベレージが
84mmを超えているラインなので
掛ける♀次第では大きな個体が望めると思います。
★Cライン・・・・・・・BKダイヤ氏 ♂82.7mm(860×2頭 同腹)
⑧ C1 ♀51.0mm うさもんち氏 2013年B2(872、850×2頭同腹)
⑨ C2 ♀52.8mm ジン氏 2013年9番(872B、845同腹)
⑩ C3 ♀53.0mm アプロ氏 2014年4番(早期)
♀については、同腹♀を掛けどうなるか検証するために
♂それぞれに、うさもんちさん氏の所で当ったB2(870同腹)ラインの♀を掛けています。
どのラインが大きくなるか楽しみです。
今年のラインは沢山里子(販売含む)を出しています。
親元(当方)は期待薄なので、何処かで大きな個体が出ればと思っています(笑)
尚、里子(購入含む)ラインについては割愛させていただきます。
全て知っている方なので昨年同様直接メールにて報告致します。
スポンサーサイト

| ホーム |